1. Anglr
  2. TSUさんのページ
  3. 釣果報告

TSUさんの釣果報告

  • 絞り込み

50件中31〜40件目を表示

沼津内浦湾カワハギ狙い

沼津内浦湾カワハギ狙い

 沼津内浦湾の8馬力貸しボートで、日の出時刻の6:15に出艇。会社の友人のHさん同行。  新聞の釣り欄で見た、シーパラダイス前の根周りで一つテンヤで開始したが、エソばかりだった。  西浦沖に移動して、ドウヅキでカワハギ狙い。エソ、ベラ、トラギスが連続する中、ごくまれにカワハギが混じる。...

  • なるほど
    1名
  • コメント
    0件
  • 2011/11/12 06:30

沼津内浦湾ボートマダイ・イナダ

沼津内浦湾ボートマダイ・イナダ

 神奈川に住んでいるNさんと、内浦湾の重須の貸し8馬力船で出挺した。沖で青物、木負湾でマダイ狙い。Nさんとは、昨年ボート免許の合宿で知り合って、一緒に釣りにいくことを約束していたが、1年たってやっと実現できた。  沼津の下香貫のエサ屋で4:45に待ち合わせ、オキアミ、アミエビ、アサリ、エ...

  • なるほど
    2名
  • コメント
    0件
  • 2011/10/08 06:00

沼津内浦湾のボート青物狙い

沼津内浦湾のボート青物狙い

 台風後のおだやかな日を狙って、沼津内浦湾へ。次の日も休みなので、気分がのんびりしている。釣れなくても、海の上にいられればいいや、と言う感じで出艇。 [image:506]  今回は、ウィリーシャクリを試してみた。と言っても、売っている仕掛けは、ボート釣りには長すぎたり、一番先の針がカ...

  • なるほど
    2名
  • コメント
    0件
  • 2011/09/08 07:00

浜名湖奥のボートサビキ

浜名湖奥のボートサビキ

 マイボートを手に入れて以来、一度は行ってみたかったのが、浜名湖奥のサビキ釣り。やっと季節が回ってきて、釣れ始めたと聞いたので、行ってきた。  東岸の打ち上げ藻だらけの浜から出艇し、エサ屋さんで教わったポイントに一直線。3番ミオは41番ポールで終わりで、ここから奥に向けて急激に深くなって...

  • なるほど
    2名
  • コメント
    0件
  • 2011/08/26 07:00

静岡県川ぼう僧川 のハゼのミャク釣り

静岡県川ぼう僧川 のハゼのミャク釣り

今期最初のハゼのミャク釣りに、ぼう僧川河口に行った。 [image:486] この釣りは簡単だけど、誘い方やアワセ方の奥が深く、ほかの釣りの練習にもなると思う。 誘い方がうまいほどアタリは多くなるし、アワセが早くても遅くても釣れないという基礎は、他の釣りと変わらない。 朝6:00か...

  • なるほど
    3名
  • コメント
    0件
  • 2011/08/05 06:00

静岡県福田港サビキ(惨敗)

静岡県福田港サビキ(惨敗)

暇だったので、夕マヅメ狙いで近所の福田港にサビキ釣りに行った。 見事に惨敗。10cmぐらいのマイワシ一匹。 延べ竿に、100円ショップダイソーのピンクスキンサビキ4号で、アミエビのトリック方式。 となりで、シラスできちんとしたトリック仕掛けを使っている人は、サッパ、イワシ、豆...

  • なるほど
    0名
  • コメント
    0件
  • 2011/07/29 16:30

静岡県福田港のサビキ釣り

静岡県福田港のサビキ釣り

 台風で港内に逃げ込んだ魚たちを狙おうと思い、近所の福田港へ。  5時に目覚め、6時過ぎに港に着いた。  堤防の向こうは大荒れで、ぶつかった波の大きなしぶきが、こちらからも見える。しかし、港内はうねりがあるものの、波は無い。港内には予想通り魚影がたくさん。ナブラまで立っている。福田港で...

  • なるほど
    3名
  • コメント
    2件
  • 2011/07/21 06:30

沼津内浦湾サビキ釣り

沼津内浦湾サビキ釣り

 とにかくウネリがひどく、釣りづらい一日でした。  本当は一つテンヤをやりたくて、会社の先輩のKさんをさそって、重須の貸し舟(8馬力和船)で出船しました。 [image:462]  いつものポイント(淡島西)を目指すも、途中でウネリがひどすぎて挫折。木負湾に逃げ込んで鯛狙いをしま...

  • なるほど
    4名
  • コメント
    8件
  • 2011/07/08 06:00

浜名湖新居沖シロギス

浜名湖新居沖シロギス

 週末はずっと雨だと思っていたが、土曜日になって、日曜日が晴れるということが分かったため、急遽浜名湖に出艇することにした。最近表浜名湖(国道1号、新幹線より南側)で、シロギスとマダコが良く釣れているらしいので、ちょい投げとエギングを準備。  表浜名湖でボート釣りをするのは始めてなので、ま...

  • なるほど
    3名
  • コメント
    5件
  • 2011/06/26 07:30

沼津内浦湾一つテンヤ

沼津内浦湾一つテンヤ

 「一つテンヤ」をやってみようと思い、いつもの沼津市内浦湾に出艇。  一つテンヤは、静岡県内の釣り船ではやっていないため、その用品は、静岡県西部の釣具屋ではほとんど扱っていない。ロッドは手に入らなかったので、7フィートのエギングロッドを転用。リールは2500番に、0.8号のPEラインを巻...

  • なるほど
    4名
  • コメント
    0件
  • 2011/06/12 07:00

50件中31〜40件目を表示

Rank-badge-normal_lv1

TSU

Anglr Point
3676

TSU

おもな釣り物
釣り歴
14年10か月
居住地域
静岡県 磐田市
ファン
6名

プロフィール詳細

自己紹介
静岡県の浜名湖や西伊豆で、堤防釣りやボート釣りをするのが好きです。 ボートは、3mインフレータブル+5馬力船外機を所有。 子供時代は海や川から遠かったため、魚なんて釣れるものではないと信じて...

直近の釣行予定

直近の釣行予定はありません。

よく行く地域

静岡県 沼津市
13回
静岡県 磐田市
11回
静岡県 浜松市西区
6回
静岡県 湖西市
2回
静岡県 伊豆の国市
1回
静岡県 浜松市北区
1回

釣果の統計

マアジ

数量
130
最大
25.00cm

コノシロ

数量
48
最大
25.00cm

カワハギ

数量
47
最大
26.00cm

マハゼ

数量
53
最大
12.00cm

キチヌ

数量
11
最大
42.00cm
1.20kg

マダイ

数量
19
最大
30.00cm

ブリ

数量
7
最大
42.00cm

アマダイ

数量
7
最大
35.00cm

ヒラソウダ

数量
6
最大
35.00cm

マルソウダ

数量
6
最大
35.00cm

▲ページの先頭へ